Service

税務セカンドオピニオン

税務の現状に、第三者の視点を。

今の方針を尊重しつつ、より良い判断のためにセカンドオピニオンをご活用ください。

長くお付き合いされている顧問税理士は頼りになる存在です。
しかしながら、経営者としては変化が早く複雑化する状況の中で、「このままでよいのか」「より良い方法があるのでは」などと疑問に思われることもあるかと思います。税務セカンドオピニオンサービスでは、現在ご契約されている顧問税理士とは別の視点から、貴社の税務にに関する課題解決のご提案をいたします。これは、顧問税理士の職域を犯すものではありません。顧問税理士とともに、会社の発展のために貢献させていただきます。現在の方針や方法が正しいという裏付けや、見落としの発見、より適切な対応方法など、貴社の経営判断をより最適なものにするためにお役立てください。

対象企業

  • 既存の税理士が対応できない業務がある企業
  • 適正な意見、申告が行われているか第三者の目からも確認を希望される企業
  • 相続や事業承継についてもアドバイスが欲しい方
  • 組織再編の検討をしたいが顧問税理士の見解では不安な企業
  • 社内で計算した申告書等が正しい処理かどうか確認をしたい企業
各種申告の審理も対応

税務顧問のセカンドオピニオンのほか、法人税、消費税、相続税、個人の所得税の申告について、適正に行われているか、確認させていただくことも可能です。

新卒採用情報へ 中途採用情報へ CONTACT

Office Information

本部概要

事務所へのアクセスや
所在地等基本情報はこちらから

詳しく見る

Contact

お問い合わせ

ご相談、資料請求等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

詳しく見る